■ 旅徒然 20170131
■episode27
11月のある日、Facebookを見ていると、誰がい
いねを押したのか、イベントの企画が目に入った。
地元の空港を運営しているスターフライヤーのSUNRISE FRIGHT
2017の募集告知だった(元旦初日の出フライト)。
もちろん、抽選ではあるが、申し込まない事には当たることはない。
日頃、思いたったが吉日なんて思っているので早速申し込むことにしたが、申し込んだことを家内に知らせることもな
く、万が一当たれば言えばいいと思い、申し込んだ事は知らせずにいた。
ところが・・・・・当たったのである!!!!。
飛行機はもちろん初めてではない。若い頃、北回りでフランスに行ったこともあるし、福岡ー千歳とか福岡ー対馬にも
乗ったことがある(YS-11)。
ただ、しかしだ、車椅子で搭乗した経験がないのである。もちろん、昨今では公共交通機関はバリアフリーのはずなので
不安は少ないが、何しろ初めてなのだ。
もちろん、スターフライヤーのスタッフの素晴らしい心遣いと気配りで何の支障もなく、今まで経験のない素晴らしい初
日の出フライ トを楽しむことが出来た。
ついでに書いておくと、北九州空港は空港に行く海上の橋を通ると、ターミナルビルと飛行機の離発着が見えるというの
は、この上な いシチュエーションだと思っている。
空港は別れと出会い、そして希望や夢を抱かせてくれる場所だと思っているので、
某空港にはないものがここにはあるような気がするのだ。北九州空港のこれからの発展を期待したい。
■epsode26
九州の南端。枕崎の漁港です。明日から始まる第一回枕崎
芸術賞展の前夜祭パーティに出席しています。なんと、乾杯は焼酎、飲みすぎないようにしなきゃ。
審査員の千住博さんも来られているので、後でお話しできればと思うけど、有名な方だから、無理かも。
■episode25
まっすぐ行くと、車は行き止まり、車を降りて小さな小道
を 降りていく と、誰もいない砂浜に行けます。
青い海が少し見える道、一番好きな風景です。
■ episode24
この海岸に降りる道はここだけ、いつか勇気を出して降り
てみよう。
それも・・・・夕日が沈む頃に。
〜2015
episode1〜23
■episode1
36年前、7月7
日の 夜、私は福岡空港から羽田行きの飛行機 に乗っ た。羽
田からアンカレッジ経由フランクフルト行きの飛行機に乗るためである。行き先はフ
ランスのパリ。飛行機に乗るのも初めて、外国へ行くのも初めての私がパリに一人で行くことになったのだ。
その年の3月、私はある展覧会に2枚の絵を出品し、その展覧会の特選の副賞としてパリ往復航空券を頂くことに
なった。就職し て5年、仕事も順調で、「パリなんかには行かないぞ」と辞退した私だが、
主催者から「行ってもらわなくちゃ困る」の一点張り・・・やむなく会社の上司に相談すると「こんなチャンス、滅多にないから
行ってこいよ」・・・・結局行くことになった。
実はその当時、一世一代の恋愛をしていた(もちろん当時はそう思っていた)彼女がいて、授賞式には彼女と出席
し、新婚旅行と
して二人でパリに行こうということも話し合っていたのである。しかし、その後の展開で、やむなく彼女とは別れることになり、
結 局一人でパリに旅立つことになった。
世の中に
はやむ終えない別離があるということもわかってはいたが、自分の力の及ばない別れは、いかんともしがたいものがあった。
福岡から羽田への飛行機の窓から、降りしきる雨と時々光る雷を見ながら・・・・ひょっとして一番悲しかったのは
彼女だったの かもしれないということに初めて気がついた。
往復航空券は有効期間が1年間・・・・・パリで一年間、絵の勉強をして本格的に絵の世界を目指すか、とりあえ
ず、短期の旅行 をして現在の会社勤めを続けな
がら絵を描くかという選択でもあったわけだ。・・・・・・続きはまたいつか。
■episode2
2003年7月24日、私は日本最北、稚内の地にたどり着いた。ペ
ンションの食堂のテーブルに向かい、顔を右に向けると夕日が真っ直ぐ私の顔を照らしている。”見ておかないと沈んでしまう
ぞ”とでも言い たげだ。
私は夕食にとりかかるのを辞め、ビールをコップに注いだ。夕日に敬意を表すためだ。ビールの泡越しに、はるかサハリンに夕日
が沈んでいく。
夕日が染みこんだビールを飲みながら日没を待つ。
見えなくなった。さ、晩飯だ(^.^)。
■episode3
1999
年5月24日20:00、私は博多の箱崎埠頭にいた。目の前の大きな白いフェリーに乗るためだ。行き先は北海道。初めての2
週間かけての一人旅が始まっ た。
不安がないといえば嘘になるが、この船に乗ってさえしまえば、明後日の夕方には北海道の室蘭に着く。
♪〜今夜のフェリーで旅立つオレだよ〜〜宛などないけどどうにか〜なるさ〜♪
なんて歌ってる場合じゃない。風が少し強くなってきた。日本海は時化らしい・・・・どうすんだよー。
なんとか・・・・・・・・・・なるさ(^.^)。
■episode4
今日の二つ目の湖、支笏湖の国道パーキングに着いた。今にも
泣き出し そう な雲が大きくたれ込めている。
道を道路地図で確認する。とにかく今日のところはこのR453を真っ直ぐ走れば目的地の豊平に着く。しばらく湖沿いを走って
山間部に入り、峠を越えるコースだ。
4年ぶりの支笏湖は何も変わっていない。車ももちろん代わっていない。
変わったことといえば、3つ年をとったことと、荷物に車いすが増えたこと・・・・・かな。
明日、明後日は札幌、明々後日は弟子屈。その先はまだ未定。
■episode5
久しぶりに往復数時間のドライブをした。そんなときキレイな
夕陽に出 会う と、ふと一人旅をしているような気がすることがある。瞬間的に頭の中が空っぽになる のだ。
日常の中のほんの数秒の非日常・・・・・・まだ、旅に出なくてもよさそうだ。一人旅は数年に一度で十分なのだ。
■episode6
内陸からサ
ロマ湖へ向かう近道でこんな風景に出会ったー(ウルルン風)。
爽やかな風が、心地よくほおを撫で、ここは何処か、何の畑かなんて事を考える思考回路は遮断されてしまう。
今日の目的は最北を目指すだけで、後は何も決めていない。
とにかく道路地図を再度確認・・・・あと少し走って、信号のない三叉路を左折してR238をひたすら北上。
稚内までは240km、4時間半・・・・。
さぁ、行くかー。
■episode7
お そらく日本海のどこかです。
フェリーはひたすらに南下している。こうして旅のエピローグがゆっくりと二日間続いていく。
明日の夕方には真夏の九州の暑さを全身で感じることになり、港に降り立つと、ムッとした空気と湿度がとても懐か
しく感じるは ずだ。
とにかく今日一日は、喰って、飲んで、旅日記を書いて、寝て、という優雅な一日を過ごすだけ、何もしなくて良い
一日というの は最高の贅沢かもしれない。
ちなみに、陸地が見えないと、携帯はほぼく圏外になり、外部との唯一の連絡手段は船内の公衆電話(船舶電話?) のみになる
が、たまにはいいような気がす る。
■episode8
天
気がいいので海まで車でひとっ走り、穏やかな海が広がっています。
今日は金曜日、室蘭からのフェリーがもうすぐこの沖を通過する。
人と車と荷物といろんな夢を乗せているんだろうな。
■epsode9
エピソード 1の続きで す。
約10日間のパリ旅行がスタートした。とはいっても往復の飛行機が決まっていただけで、パリ滞在に関しては全て
自分で宿を確 保し、全て自由行動だったので ある。
傷心の私を乗せた飛行機は、雷雨の中、無事に羽田に到着し、そして羽田発、北回り、JALフランクフルト行きに
搭乗した。当 時は飛行機の航続距離も短く、
ヨーロッパに行く直行便はほとんど無く、飛行機の燃料補給のため、何処かに立ち寄って給油しなければならなかった。北回りと南周りがあっって、北回りの場
合はアラスカのアンカレッジ経由にな る。もちろん、目的地はパリなので、フランクフルトで乗り換えなくてはならない。
私は禁煙席の一番前、中国人らしき女性(私と年齢がおなじくらい)の隣だった。正直なところ、一人旅のスタート
にしてはラッ
キーな展開だ。(この後、片言の英語と漢字の筆談でこの女性と会話をし、フランクフルトまでは楽しい旅になる)
アンカレッジに到着。もちろん、給油なので、飛行機から降りて、売店などのある待合室で時間を過ごすのだが、窓
から見えるア ンカレッジの青く澄み切った空は今でも忘れることが出来ない。
フランクフルトに到着。ドイツ人のご主人と子供さんが出迎えに来ているという隣の女性に「オールボワール」(さ
ようなら)と 声かけると、女性は笑顔で 「ボンボワイヤージュ」(良い旅を)と言ってくれた。
good buyでもよかったんだけど、フランス語(会話は無理だけど)を使ってみた(笑)。
■episode10 エピ
ソード9の続き です。
この当時、私は、運転免許も持っていなくて、2本のロストランドクラッチ(杖)を使って歩行をしていた。普通、
海外に行くの であればキャスター付きの
トランクが定番だが、両手が杖でふさがっている私には持つことができない。ほんとは二人で行くはずだったのでそこまで考えて
なかったのだ・・・・。
今から考えると、リュックタイプにすればという気もするが、鍵のかかるリュックが無かった気もするし、あまりに
重いと重心の 問題で歩きにくい気がしたから
だ。結局、鍵のかかる中型のボストンバッグ(手提げ)に最小限の荷物を入れることになった。(まるで国内旅行だ)
フランクフルト国際空港に到着後、最初の難関が待ち受けていた。飛行機の乗り換えである。ルフトハンザ航空のパ
リ行きに乗ら なければならない。初めての外国、それも一人旅、今まで見たこともない大きな空港の国際線ター
ミナル、日常会話程度の英語しか話せない・・・・・。
今、考えると、その後の行動は詳しく思い出せない。ただ、ちゃんとマルクに両替をして、ドイツビールを飲んだこ
と、フランク
フルトは曇りだったこと、飛行機がルフトハンザ航空のボーイング727だったこと、機内食で黒パンを食べたこと、そして、無
事にパリのオルリー空港に降り立ったことは確か だ(^.^)。
■episode11
エピソ −ド10の続 きです。
オルリー空港からホテルに行こうと思っていた私に、パリ行きの飛行機の中で知り合った中年の男性二人が声をかけ
てくれた。何 でもこの二人は広島で筆を作っ
ている会社の社長さんと部長さんだということで、商談でパリに来られたそうだ。(社長さんの名前は確か「高本」だったと記憶
している)
「タクシーに乗るので、良かったらホテルまでお送りしますよ、ホテルはどちらですか」、私「ニッコー・ド・パ リ」です。
「そりゃ、奇遇ですね、私達も同じホテルですよ」、私「ありがとうございます、お言葉に甘えさせて頂きます」、
正直言って旅 慣れた二人のご厚意はとてもありがたかった。なにせ一人なのである。
その後も、お二人がパリに滞在している間は夕食をご一緒したり、筆のサンプルを頂いたり、モンマルトルに連れて
いってもらっ たりと、何かと親切にして頂く ことになった。
そして、お二人がドイツに旅立った翌日から、私のパリ一人観光が始まった。ホテルは確保しているので寝ること、
食べることは 心配がないので、あとは勇気と実行あるのみ!。
と言っても、芸術の都、パリなので、モナリザと、モネの”睡蓮”、バルザックの像だけは、なんとしてでも見るつ もりだ。
続きはまたいつか・・・・・・・。
■episode12
こ
こは摩周湖の第一展望台の 駐車場です。
昼間の喧噪が嘘のように、観光客もいないし、売店も閉まっていて、駐車場も係員も誰もいません。
私の車の向こうに夕陽が沈んでいきます。
この後も、ボーッと、夕陽が沈むまで、ここにいたわけですが、こんな時間の過ごし方が出来た事に感謝です。
夕陽を独り占め!。
■episode 13
エピソード11の続きです。
寝ることと食べることは心配ないものの、このままホテルに引きこもって、自分が行動しない限り、パリに何をしに
来たのかとい うことになるので、本物のモナリザを見ようと、少し距離があるルーブル美術館へタクシーを使って出かける。
今日から単独行動ということで、緊張感はあったが、この
2.3日で少 しは 自信が出来たのだろう。何の支障もなくルーブル美術館 に入ると、入り口近くの階段の
踊り場にある3m程の大理石の女性像に目を奪われた。
”サモトラケのニケ”という勝利の女神像だ。
当時は知らなかったが、このニケ(nike)は有名なナイキの語源らしく、海中から発見された船首の飾り物だっ
たということ だ。
正直言ってこの後、本物のモナリザを見たものの、一番印象に残ったのはこの”ニケ”だったのである。
ルーブルを出るとオベリスクが見え、その遠くには凱旋門が見えた。
当時、松葉杖を使っていたものの、歩くことには多少の自信があったので、凱旋門を目指してゆっくりと歩き始め
た。疲れたらカ フェで休めばいいのだ。
コンコルド広場からマロニエの木がたくさんあるチェイルリー公園に入る。しばらく歩くとこの先がシャンゼリゼ通
りだというこ とがわかり、小さな声で”オー シャンゼリゼ〜♪”を口ずさみながら、凱旋門に到着。
基本的にパリ市内の方向感覚が無いので、後から考えるとホテルに近づいていたのだが、何処をどう歩いたかルーブ ルの近くに
戻っていた。裏道の何処を歩いて も絵になると思いながら、大きな寺院の前にたどり着いた。
きっと名のある寺院だなと思いながら他の観光客につられて、中の礼拝堂に入った。
(後でわかった事だが、マドレーヌ寺院と、いってここで作られた焼き菓子がマドレーヌの語源だとか)
荘厳な雰囲気の中、一人の小柄なショートヘヤーの黒い髪の女性を見かけた。観光客じゃなさそうだが日本人
だ・・・・・・・そ れも美人。
勝利の女神ではないが、この女性が、幸運の女神だったのだ・・・・・・・・・続く。
■episode 14
かなり山間部を走ってきた。目指すは子供の頃の思い出の場所。当時は列車で訪れていたのでトンネルに入ると、室
内に煙が入ら
ないように、窓を閉めていたことを思い出す(蒸気機関車だったので)。少しづつ懐かしい遠い記憶が甦ってくるワンディトリッ
プ・・・・・・海が見えた。日本海だ!
■episode 15 エピ
ソード13の続 きです。
といっても、誰も楽しみにはしていないと思うけど、自分の記憶をたどることはとても楽しい作業だ。
さて、マドレーヌ寺院で出会ったステキな日本女性だが、見かけただけでは物語は始まらない。
勇気を出して何かきっかけをつくるという、大変な行動をしなくてはしなくてはならないからだ。
要するに自分が動かないと、何も始まらないということだ。
「失礼ですが、日本人の方ですか?」・・・・・・(Are you Japanese?でも良かったかも)。
その後、近くのカフェで、その方がパリ在住でフランス語を勉強していることや東京の
方だというこ と、私がなぜパリに一人で来たかと言うことや、色んな事を話した。
正直言って、外国に行って、一人というのは心細い。かたことの必要最小限の英語と、大学の第二外語で習っただけ
の仏語(普通 2年間で単位が取れる所を4年
も履修していた)を駆使して、一人でパリの町を散策するのだから、日本人を見ただけでホッとする気持ちもわかってもらえると
思う。
ついでに書いておくと、この時期(7月初旬、パリ祭の前)は朝早く夜が明けて、夜は太陽がなかなか沈まない
(10時頃に暗く なる)ので、旅行にはとても便利な時期だ。
どうやら、日本語で普通の会話が出来る事が、彼女はとても嬉しかったようだ。というか懐かしさもあったのだろ う。
女性が単身で外国に語学を勉強に行くということは・・・・・・・本人の覚悟や熱意、経済的なこと、家族の心配な
ど、私でも想 像できる難題が多かったに違いない。
「もし、明日、都合が良ければ会って頂けますか」、・・・・「いいですよ」、彼女が笑顔で答えた。
・・・・・・続く。 (BGMはアコーディオンで”パリの空の下”が流れてると思って下さい)
■episode 16
玉名市の”うすい”と言うところに行ったときに、思わず見つ
けたマン ホー ルのふたです。
デザイン性があってお洒落ですが・・・・・・・ブログに載せる事をちょっとためらってしまいました(笑)。
■episode 17 エピソード15の続 きです
正直言って、ホテルに戻って、自分の頬をつねってみました(笑)。もちろん、現実でした。
しかし、浮かれてばかりでもいけないことは十分に承知しています。・・・・・が、今日の言動を見る限
り、こんなに奇 麗で可愛い人に悪い人はいないと思ったことも事実です。
とにかく、明日会ってみてからということで、幸せな気分で眠りにつきました。
翌日の夕方、コンコルド広場で待ち合わせて、夕食をご一緒しました。もちろん、どこで何を食べたら良い
のかわからな
いので、彼女のお薦めのレストランに行ったわけですが、フランス語が堪能な彼女がいると、何もかもがスムーズに事が
運びます。
そして、食事中に、私は彼女にある提案をしました。
それは、あと4.5日、パリに滞在しますが、貴方の空いている時間でいいので、一緒にパリを観光しませ
んかというこ とと、それにかかる費用(交通費や食事)は、私が払いますということを伝えました。
今考えてみると、お互いに多少の不安はあったと思いますが、こういう風にきちんと言ったことが、正解
だった気がしま す。
そして、その後、ほぼ毎日、一日中ではありませんが、観光がてら、いろんな美術館やカフェやレストラン
に連れて行っ てもらい、その上、簡単なフランス語を
教えてくれたり、メトロ(地下鉄)の乗り方や、電話の仕方、チップのあげ方まで、色々教えてもらうことになったので
す。どこを観光したかはあまり覚えてないのです
が、リヨン駅から鉄道でベルサイユ宮殿に行ったことはよく覚えています。
ちなみに年齢は、同じかちょっと上、名前は吉崎さんだったような・・・・・・・・。(時効なのでいいで しょ)
未だにパリは大好きな街です(^.^)。 パリ編は一応終わりです。
■episode 18
ここは海の上、海上空港でもある北九州空港へ向かう専用の連絡橋です。その気になればどこにでも飛んでいくこと
が出来るとい う夢のある場所だと思ってます が、未だ送迎だけで、ここから飛び立った事はありません(笑)。
ワイルドセブンという邦画にも出てくる道路です。
気持ちの良い道なので、ついついアクセルを踏んでしまいますが、この近くは特に気を付けなくてはいけません。
罰金を払ったつもりで、どこでも良いので、ひとっ飛びしてみようかな。
■episode 19
CMにもよく登場する、山口県の角島への道路。便利が
良くなる事は 確かだが、島であることの良さは無くなるかもしれない。
映画のロケ地としても有名ですね。
■episode
20
ここで大切な人に電話をしたいですね。「今、桜の木の下にいます・・・・・・」
それも、風で桜の花びらがハラハラと舞う頃がいいですね。
■episode 21
山の中を駆け抜ける。山陽から山陰への道。
■episode 22
これを絵に描ければとは思っていますが、難しいです、虹も同じですね。
■episode 23
霧の摩周湖へ行く道です。真っすぐ行って5分ほど山を登れば摩周湖だけど、見えないと思う。
|