ネコの顔のイラスト                
2015以前の徒然猫日記です。

徒然猫日記その1 〜2014
猫の画像(名前は、ゆう)
アンモナイトです。じゃなくて私がゆうです。わかりにくいので、しゅう(♂)とのツーショットの右側が私です。
いつもけんかしてますが、今は2匹だけなので仲良くしなきいけません。
二匹の猫の画像
いつの間にか2015年、私が14歳、しゅうが11歳になります。なぜ、この家にいるかというと、二匹とも子猫の時に庭に迷 い込んだからですが、別に餌で手なずけられたわけじゃなく、餌ももらってないのに数日居座った結果、こうなったというわけで す。
平穏無事な生活を送ってますが、現在は奥さんが仕事を退職してて家にいる時間も多いので、二匹だけでの留守番は少なくなりま した。良かった良かった(^.^)。

ボス猫あづさの画像私 が前任者のあづさです。
要するに、奥さんの職場である学校に迷い込んだのが22年前の出来事で、保険所に渡すわけにもいかないので、引き取られたと いうわけです。

この徒然猫日記は私(あづさ)の目から見た日常の徒然を書いてきたんですが・・・・・・・・・・・・2010年の4月に、訳 あって、遠いところに旅立つこ とになりました。

さっき、先に来ていた涼と純に会いました。こっちはとてもいいところです。
ということで、ご主人達がいないことがちょっと寂しい気もしますが、遠いいつかお会いできると思います。

尚、過去の日記は私の生きた証なので読んでみてください。
■2006年(これ以降の18年は覚えていないので省 略) 担当 あづさ
2月某日
朝、奥さんが出勤前にゴミ捨てに出かけた。どうやら途中で転びかけて足をひねったらしい。「ねんざみたい」なんて事を言いな がら車のエンジンをかけいつものように出勤していった。今日はいい天気・・・・・暖かい日だ・・・みんなで日に当たりながら グーグーグー グー・・・・ん、まだ昼なのに奥さんの車の音がした。どうやら病院に行くために早引けしてきたらしい。たいしたことじゃなければいいけど・・・ぐー ぐー・・・ ん、帰ってきたようだ。しかし、 何か違う足音がする。
おいおい、みんな起きろー、変な奴が・・・・・・。両方に松葉杖をついた奥さんだった。
(どうやら骨折だったとか、お大事に。)

3月某日 気がついたら、新しいトイレに変わってた。おっ、砂じゃなくて何か大きい粒になっとる。水分は下に落ちて吸収パッ ドへか・・・・うーん、世の中進んだものだ。水分が固まらない分、ゴミが少なくなって環境にやさしいのかもしれん。みんな、 やり方はわかるかー、順番 にやってみい。・・・翌日・・・・さっきから妙な行動をする奴が・・・・・オイオイ、そこはトイレじゃないぞー。それも大きいのをそこ で・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 翌日、元のトイレに戻っていた。こら!ゆう!、おまえ、そんなにナイーブだったのか。

3月某日 
ちょっと気が向いたので、この頃、ご主人の膝の上に行くことが多くなった。十数年見られなかった光景だけに
最初はご主人も驚いていたが、「ま、しょうがないか。同じジジイだからな」といいながら、まんざらでもなさそうな顔をしてい る。その上、ゴロゴロと喉をならそうものなら、数十分間の安息が得られるのだから、チョロイものだ。挙げ句の果てに寝息(い びきとも言う)を立てるという 必殺技も織り交ぜなくてはなら ない(^.^)。
そりゃ、6kgちょっとの私が長時間、膝の上に乗るというのは、江戸時代の拷問にもちょっと似ていたりするし、そんなに
楽な事ではないとは思うが、用事がない限り、ほとんど拒まれることはない。その上、ギリギリの限界までは膝の上の滞在を許し てくれるのだから、私として は、たまらん、たまらんという状態なのだ。
しかし、私はご主人の気持ちがちょっと理解できる。きっと、私の様子や行動のなかに”老い”という物を感じたからかも知れな いな・・・・・・・・・。

4月某日
しばらくのご無沙汰でした。相変わらず元気ですが、実は歯が抜け始めたのです。黒猫の純もです。18歳のじじい猫と16歳の ばばあ猫ですから、こればっか しはどうしようもありません。
ま、平穏に10数年生きてこられたのですから、ご主人と奥さんには感謝するばかりです。しかし、ご主人が一番心配なのは私が 死んだときのようです。悲しんでもらえるのはもちろん嬉しいのですが、たかが猫の死にうろたえちゃいけません。誰かの本に書 いているように私は風になって います。庭の木の葉がそよいだ ら私がいると思ってください。私はいつもそこにいますから・・・・・・。

4月某日
猫の手首に包帯を巻いている写真ご 主人と奥さんは相変わらず、一日に一回、不自由なしゅうの左前足の包帯巻きを続けている。わかりやすく言えば手首を内側に曲 げた状態で、歩くときも走るときも、飛び降りるときもその場所が床に触れることですりむいてしまう事を防ぐための肘当てや膝 当てみたいなものということにな る。
おそらく、我が家の一員になっていなければ、キズから感染症を起こし、今頃は生きていなかっただろうと思うと、ホントに運の いい奴だ。感謝しろよ。



6月某日 
早いもので、春が過ぎ庭の紫陽花に紫色の花が付きはじめた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
こんにちは、親分猫のあづさです。今、食事を終え、後は寝るだけという幸せな毎日を送っております。ご主人と奥さんも何の変 わりもなく元気といいたいところですが、3月末にご主人が家の中で転んで、骨折、手術ということで3週間ほど入院という大事 件があったし、奥さんは4月か ら3年生の担任になったという ことで今年一年忙しそうな感じです。
しかし、一番心配なのは最近めっきりやせた黒猫の純(♀)です。私とのつきあいは16年、よく喧嘩もしたものの気心のしれた いい奴です。私が18歳、純が16歳・・・・何があっても当たり前なんですが、高いところに登れなくなった純を見ると悲しく なってきます。でも食欲が衰え ていないのでまだ大丈夫。なん といっても私より2歳若いし。
でも、日頃、私たちをよく観察してくれているご主人は、「今の所は良いけど、なんか症状が出たら、早めに病院に連れて行った 方がいいかもしれないね」と奥 さんに言ってるのが聞こえたのでちょっと一安心といったところです。

<閑話休息>
黒猫は縁起が悪いという話も聞きますが、そん なことはありません。招き猫にも黒猫はあるし、ラッキーキャットだということです。友人に聞いた話では黒猫が家に来たら 家が建つという話 を聞きました。もちろん我が家も家 が建ちましたよ。

6月18日 日曜日 午後2時
昨日、急に、純の様子がおかしくなったので病院に連れて行ってもらい、点滴をうけて少し元気にはなったと思って安心していた のですが・・・・・・・・・午 後、静かに息を引き取りました・・・・・・・・・・・・老衰だそうです。
オレより先に逝くなよー・・・・・。

純の死を看取ったご主人達の悲しみは、敢えて描写しません。生から死への推移を見続けるというのはどんな場合でもつらいに決 まっています。私も他の三匹も 知らないふりをしていましたが、ご主人達と同じように悲しかったのです。
黒猫、純の画像
これは数日前の少し元気のない純の姿ですがぼんやりと遠くを見ています。

16年前のある日、少し帰りが遅くなった奥さんからご主人へ電話がありました。なんでも、学校の校門のところで大怪我をした 子猫がいたので病院に連れて 行って、助かるようなら、うちへ連れて帰ってもいい?という事でした。
もちろん、いつも心優しいご主人ですが、怪我をしてなければ「いいよ」とはいわなかったと思います。

あとで聞いた話では、子供にいたずらされて壁に投げつけられ、背骨が少し曲がっているということでしたが、幸いにも大きな障 害は残らず、走ることが少し不 自由なだけでした。もちろん室内の生活では何の支障もない程度です。

あれから16年・・・・・・純、お疲れ様、あと数年したら私もそっちへ行くから、また喧嘩しような。
おっと、それから、何かの時にはご主人と奥さんを守ってやってくれよー。

6月18日 日曜日 午後3時 
ここだけは飼い主(当HP管理人)が書かせてもらいます。
純が息を引き取ってから一時間が経過した。一通りの悲しみが過ぎ去り、キレイに体を拭いてもらって新しい白いタオルに包まれ て、奇麗な箱に寝ているように横たわっている現実が目の前にあった。しかし・・・・・・・・・とにかく、次の段階に進まなく てはならない・・・・・。
悲しみに暮れている横の家内を見ながら、私は庭に埋葬する場所や手順を考えていたが、現実的にはいろんな問題があると言うこ とに気がついた。
1.悲しんでいる当事者が、時間をかけて掘ることが出来るだろうか。
2.造成地である我が家で最低でも70〜90cmの深さまで掘る事が出来るのか。
3.果たして、数キロある動物の死骸を庭に埋めて良いのか、縁起が悪くないのか。
4..隣家とは数mしか離れていないが、匂いやカラスは大丈夫か。
5.公共機関に処理を頼むにしても、夏の日曜日の夕方であること。

結局、庭に埋葬することを断念し、業者さんに火葬を依頼することになった。
そして6時前、焼かれて骨になった純と共に帰宅。いずれ、庭に純の小さな墓標が立ててやろう・・・・・・合掌。

後日談
正直なところ、私はペットの葬祭については、 あまり必要性を感じていなかったし、少し批判的な意見も持っていた。しかし、現実に直面してみると、為す術がなく、やむ 終えなくペットの 葬祭業者さんにお願いすることになった。
もちろん、費用はそれなりにかかるけれど、飼 い主の気持ちの区 切りがつくことだけは一番の利点と言えるかもしれない。
ただ、くれぐれも業者さん選びは慎重に。事前 に全ての費用を確 認しておくことをお薦めします。幸い、私は良い業者さんに巡り会いました。
8月某日
黒猫、純の墓標
黒猫の純が亡くなってから、ほぼ49 日が経ち、純の骨が庭に埋葬された。
そしてこれが純の墓標です。
とはいっても、この黒猫の形をした鉄板は昨日今日買ってきた物ではないのです。
5.6年前から我が家の庭には黒猫の形をした鉄板で出来た鳥よけ(ハトよけ?、カラスよけ)がありました。目の部分には緑の ビー玉が取り付けられていま す。も ちろん、ハトやカラスが多いからということではなく、単に猫の形をしていて庭のアクセサリーにということでご主人達が買って きた物です。

しかし、いいな、これ。ご主人様、私の墓標も考えておいてね。   19年目のあづさより

■2007年
1月某日
日向ぼっこをしている2匹の猫4 匹での生活にも慣れ、2007年が始まりました。もちろん平穏な日々が続いています。
我が家では一番小柄な”ゆう”が相変わらず、私にくっついてきます。
別に嫌じゃないんだけど、模様は似ているけどお前の親じゃないぞ。

ということで、我が家の全員が今年も健康でありますように、そしてこの
ページを読んで頂いた方全てが幸せであるように祈ってます。
なんてニャー(^.^)。



5月某日
あずさという名前の猫お 久し・・・・グー、グー・・・・ぶりです。うー、まぶたとまぶたがくっついてしまう・・・・・グー・・・。
おっと、起きなきゃ。
20年目を迎えたあづさです。まだまだ元気ですが、かなりのじじいです。ほとんどの方がそうは見えないと言ってくれるのです が、いつか近い将来、確実に死 がやってきます。
こればっかしは、どうしようもないのですが、その日が来るまで精一杯生きてやろうと思っています。

我が家に関しては、相変わらず平穏な日々が続いています。しかし、昨年のご主人の二度の骨折にはほんとに驚きました。だって 一年を通じて一ヶ月半も家にい なかったし、今年の1月まで通院してたんですから。
結局、今まで出来ていた正座が出来なくなったそうです。
ま、ポジティブなご主人なので何も心配していませんが、不運なことがあれば、きっと良いこともありますよ。
ちなみ、2007年も約半分過ぎましたが、私の見たところ、御夫婦とも、災い転じて福となってますね。

そういえば黒猫の純が亡くなったのも去年だったなー・・・。

あ、そうそう、実は去年から奥さんの車が新しくなって、それまで奥さんが8年乗っていた車をご主人が使うようになりました。 えっ、何か私たちに関係がある の?って思うでしょうが、多いに関係があるのです。
そうです。奥さんが仕事から帰ってきて、車の音が聞こえたら、すぐ夕食の猫缶がもらえるわけですから、ちゃんとエンジンの音 を聞き分けていたのです。 「あっ、帰ってきた」という具合です。

しかし、私の場合、ちょっと耳が遠くなったのか、最近の車が静かになったのか、あまり気にならなくなりました。
気持ちよく寝ていて、ご飯だといって起こされたりしま す。だって、確実にご飯が食べられればOKなん ですから・・・・・グーグー・・・・おやすみなさい・・・・・・・。

12月某日
今回は4匹の中で一番小型で器量がいいと言われる、私(ゆう・♀・5歳)が書いてみます。
まず、我がM家には、自ら迷い込んできた猫が2匹います。私としゅうです。普通、庭に迷い込んだ場合、餌をもらって居着くと いうことをよく聞きますが、我 が家のご主人と奥さんは、むやみに餌をやることは絶対にしないし、見てみないふりをします。一見、冷たそうですが、ペットを飼うというのはある種の責任と 覚悟が必要です。それに室内飼いの猫と外から来た猫をすぐ一緒にするわけにはいきません。何らかの病気を持っている場合もあ るわけで、飼うにしても、病院で検査をして、1.2週間は隔離しておかなくてはいけないからです。

じゃ、なぜと思われるでしょうが、不思議なことに、餌ももらえない、雨宿りも出来ないこの家に、何故か、数日間、居続けたと いうことです。もちろん、子猫 だった私自身も、なぜ居続けたのかわかりませんが、この家に来てほんとに良かったと思っています。一番大好きなあづさおじさ ん(♂・20歳)もいるし、優 しいりょうおばさん(♀・16歳)がいるからです。えっ、もう一匹いるだろうって。はい、います。何かと気にくわない喧嘩相手のしゅう(♂・4歳)なんで すが、こいつはいつのまにか、我が家で一番でかく なったというとんでもない奴です。
私が本気で怒ったら、怖いんだから。

12月年末
あづさです。体がきつくて、動けない、食べたくないという最悪の状況でしたが、い つもながら、判断の速いご主人のおかげで早めに病院に連れて行ってもらったのです。原因は加齢による腎機能の低下・・・・・、正直言ってほんとにやばかっ たのです。どうやら、ご主人と奥さんは最悪の結果を予想してたようですが、なんとか復活することが出来ました。
ただ、朝と夜に薬を飲ませられるのが苦痛と言えば苦痛なんだけどな・・・・・・・。
しかし、来年、成人式(20歳)を迎えることになるとは思わなかったわい。もう少し生きてやるー。

■2008年
1月25日
あづさです。成人の日を迎えました。相変わらず薬を飲み続けています。この調子で桜を見るまでがんばるぞ。
12月某日
あづさです。いたって平穏な一年でした。ご主人たちも私たちもあいかわらずです。もちろん薬は飲み続けていて、
しゅうの包帯も毎日交換してもらってます。ただ・・・・・・・私よりでかくなりやがった。

■2009年
あづさです。シャレにならないけど、まだ生きてます。桜も2度見ました。もちろん、薬も飲み続け(飲まされ続け)ています。 自分でも、復活して一年半とは 驚きです。歩くとき少しふらつきますが、自力でトイレにも行けるし、水を飲みに行くこともできます。でも、時々ご飯をもどし たり、便秘になって苦しんだり してご主人達に迷惑もかけますが、20年以上もつき合っているので、もう怒られることはありません。
おそらくは介護という認識なんだと思います。しかし、確実にそう遠くない死があることもわかっています。だから、精一杯生き てみるつもりです。
18歳の涼(”りょう”はメスなので本来なら夫婦のはずです)も最近は目やにや抜け毛が目立ち、毛のつやもなくなってきまし た。大病(リンパ腫)で大手術を受けて奇跡 的に助かって 7.8年、病院の先生もただ驚くばかりですが、確実に老いてきました。この頃思います。私と涼のどちらが先に逝くんだろうなんてね。
100万回生きた猫のラストシーンみたいだったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・いいな。
猫4匹の寝姿
ちゃんとみんな集合して寝ることもあります。
おっと、若い”しゅう”と”ゆう”(左から二番目、三番目)はとっても元気ですのでご心配なく(^.^)。

2010年3月某日
猫の画像去年の更新からほぼ9ヶ月・・・・・・・あづさです。
左の画像では日向ぼっこで、もうろうとしていますが、まだまだ生きてます。(手前が”しゅう”で奥が私、あづさです)
体調は相変わらず、毎日朝と夜に腎臓と便秘の薬は飲んでいるものの、時折、便秘でご主人達には迷惑をかけていますが、いたっ て元気です。





実は去年の7月頃から涼(りょう)の体調が悪く、8月、奥さんが外国旅行中に息を引き取りました。
ホントは奥さんが出発した翌日に、涼の具合が急に悪くなり、半日は持たなかったのですが、ご主人は敢えて知らせませんでし た。(結局、帰国前夜にメールで知らせたようです)

もちろん、ご主人も奥さんも、覚悟だけはしていたと思いますが、

・・・・・涼が動かなくなって、ご主人がアトリエに向かいました。奥さんが旅行中なので、物理的に抱きかかえて運ぶことが出 来ないご主人が、片手で持つこ とが出来てそのまま火葬が出来る箱のようなベッドを作るためです。
20分ほどして、ご主人が箱を持ってきました。見栄えは多少悪いですが、ご主人の精一杯の作品で す。



誰でも死を看取るということはとても悲しい事です。なにしろ18年一緒にいたわけですか ら・・・・。
動かなくなった涼の体を綺麗に拭いて、綺麗なタオルで体を包み、庭に咲いていた花を飾り、火葬に持っていく準備が 出来ました。
2時間後、火葬されて灰になった涼が帰ってきました。「お帰り・・・・」。
今、涼は純の隣に眠ってます。時折、こっそりと両手を会わせているご主人のことは奥さんは知りません。
もうじき、桜が咲きます。どうやら今年の桜は見ることが出来るようです。次回はどうなっているやら・・・・・・。
ということで、あづさ(21歳、私)、ゆう(8歳)、しゅう(6歳)の三匹になっちゃいました。

2010年4月某日 ゆう
大先輩のあづささんが、亡くなって約一年、私(ゆう♀9歳)と、しゅう(♂7歳)の2匹になりま した。
正直言って、あづささんが亡くなった時のことはあまり、覚えていません。ただ、天寿を全うして静かに永い眠り についたことだけは確かですし、ご主人と 奥さんがとても悲しんだことだけは覚えています。
そりゃそうです。22年も一緒に過ごしたんですから・・・・・・・。

このコーナーは、あづささんが亡くなったことで、一つの時代の記録になります。
写真はあづささんとのツーショットです。親子みたいでしょ。
猫2匹の画像

あづささん、涼さん、純さん、安らかに眠ってください。そしてご主人、奥さん、私達を見 守っていてくださいね。

桜の画像今、庭には純さん、涼さん、あづささん、3匹が眠っています。どこ からか桜の花びらが風に舞って庭に落ちてきまし た。
「あずさおじさん、桜だよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」












2011年2月
ずっと平穏無事です。しゅうの左手の傷は相変わらずで、時折病院に行くくらいでひどくなることはないようです。
もちろん、毎日、毎日、奥さんが包帯の付け替えをしてるからこそなんですが。
少し古い写真が出てきました。しゅうが来る前ですね。(左から、あづさ、純、涼、ゆう)
猫4匹の画像

次は徒然猫日記その2になる予定ですがいつになるやら。   器量良しの”ゆう”でした。

Homeのアイコン